新人看護師の悩みあれこれとプリセプター制度について

新人看護師の皆さんは色んなことで悩んでいます。最初から何もかもがうまくいくことなんてありません。みんな悩みながらも少しずつ成長していくものです。
今回は、そんな新人看護師の皆さんの現場からの声をまとめさせていただきました。
また、良き成長・相談相手としてのプリセプター制度の紹介と、プリセプティとの座談会も企画しました。

新人看護師が直面する悩みあれこれ

新人看護師が直面する悩みは多岐にわたります。以下にその主な悩みをいくつか紹介します。

1.技術的不安

新人看護師は臨床スキルに自信が持てないことが多々あります。
点滴や薬の管理、傷の処置など、実務での正確な技術が求められますが、初めての経験では不安を感じることもたくさんあるでしょう。

2.判断力の不足

患者の状態を適切に評価し、適切な対応を選択する判断力は看護師にとって重要なことですが、新人はこれに悩むことが大いにあるでしょう。
緊急時の対応や複数の患者のケアのバランスを取る難しさもあります。

3.コミュニケーションの難しさ

患者や家族、他の医療スタッフとのコミュニケーションは看護師の重要な役割の一部ですが、適切な言葉や態度を選ぶ難しさがあります。
特に悪いニュースを伝える場面や感情的な状況でのコミュニケーションは難しいものです。

4.時間管理とストレス

看護師は多くのタスクを同時にこなさなければならず、忙しいスケジュールの中で患者ケアを提供することが求められます。
時間の制約や急な変更に対応するストレスがあるため、効果的な時間管理が求められます。

5.職場の人間関係と自己肯定感

職場での上司やベテラン看護師との関係性が新人にとってはストレス源となることがあります。指示に従いつつも、自分の考えやアイデアを尊重されるか不安を感じることもあります。

これらの悩みに対処するためには、サポート体制の活用が重要です。プリセプター制度や同僚との情報共有、定期的な研修などが役立ちます。
また、自己ケアやストレス管理の方法を学び、心身のバランスを保つことも大切です。
経験を積むことで自信がつき、悩みを克服し、より良い看護師として成長していくことができるでしょう。

当院新卒・2年目看護師の声

当院で働く1年目、2年目看護師の皆さんに、どんなことで悩んでいるのかを実際に聞いてみました。

技術面での不安感はどんなことがありますか?

  • 一人で行動することが増えて、何回経験しても「大丈夫かな」という不安があります。特に、患者に侵襲があるものは、緊張感も加えられて不安になってしまいます。そんなときは、迷わず先輩に声をかけ、正直に不安である思いを話しサポートしてもらうようにしています。(新卒/2F東病棟)
  • 作業域確保が難しいお家での処置(新卒/訪問看護ステーション)
  • 患者さんに採血やルート取りを失敗しないかどうか。(新卒/3F東病棟)
  • 経験のない処置や久しぶりにする処置は不安になります。(2年目/2F東病棟)
  • 2東でするようなKMカートや胸腔ドレーン、NPPVなどしてない事が多いのでそこが不安です。あとは輸血。半年に1回あるかないかなので副作用の出現などしっかり観察出来るか心配です。(2年目/3F東病棟)

判断力の不足を感じたことはありますか?ある方は、どんな時ですか?

  • 受け持ち人数が多くていろいろとやることが重なり、何から手を付けたらいいかわからなかった時。患者さんからの訴えがあっても、自分の知識不足でどんな対応をしたらいいかわからなかった時。(新卒/3F東病棟)
  • 排便が3日ない患者さんに対してどの下剤を選択するか。(新卒/3F東病棟)
  • 患者さんの訴えに対し、自分はどうアセスメントするか、どんな対応が必要かを自分だけでは決められないとき。経験を積んでいくのも大切だが、日々の学びも必要だと感じる。(新卒/2F東病棟)
  • 経験が少ない処置等にあたった時(2年目/2F東病棟)
  • 夜勤の時自分1人で判断出来ず、忙しい先輩の手を煩わせてしまった時判断力がまだまだ足りないなと思いました。(2年目/3F東病棟)

コミュニケーションで難しさを感じることは?

  • ご家族ともコミュニケーションをしつつご本人とも話すことが難しいです。(新卒/訪問看護ステーション)
  • 入院前は元気だったのに、入院中の自分の状況にひどく落ち込まれる方や、介助されることに抵抗があり、助けを求めてくださらない方に対する声のかけ方が難しいです。看護師目線の声かけばかりしていると、不快に思われる方もいらっしゃるため、できるだけ本人に寄り添いながら声掛けをするように心がけています。(新卒/2F東病棟)
  • 先輩看護師に聞きたいことわからないことを的確に伝えることが難しいです。自信がなくて戸惑ってしまうことがあります。(新卒/3F東病棟)
  • 発語が少ない患者さんの退院調整をする時に、患者さん本人の思いを置いてきぼりにしてないかなどうしたらコミュニケーションをとれるかなと悩むことがあります。(2年目/3F東病棟)
  • あまり感じていないです。(2年目/3F西病棟)

時間管理とストレスについて思うことがあれば教えてください。

  • 処置が沢山あるとき、ルートを入れ替えしないといけないなど時間に追われるとストレスになることで空回りして、またストレスの繰り返しです。(新卒/3F西病棟)
  • ケアに時間が追われたり、疾患の内容理解が乏しく記録に時間がかかるなど、定時をすぎてしまうことが多い。(新卒/3F東病棟)
  • 部屋周りをしているときの1時間はあっという間で、すこしでも悩む時間があればすぐに申し送り時間が来てしまい、時間内に周れないということが起きてしまう。時間内に周るためには、頼める処置は手が空いている人に頼み、点滴など時間を守らないといけないものを優先に行っていくことが大切だと感じるようになった。最初の頃は先輩に頼み事できず一人で抱え込んでしまい、それがストレスになってしまっていたが、先輩でも一人では無理なことがあるのだと知ってから、助け合うことが大切だと感じるようになった。(新卒/2F東病棟)
  • ストレスは常にあるかもしれません。緊張感があるためのストレスかなと思います。(2年目/3F西病棟)
  • 時間管理は1年ちょっと働いて、できるようになってきたかなと思います。ストレスは、自分が意識してない内に感じているかもしれません。(2年目/3F東病棟)

職場の人間関係と自己肯定感について教えてください。

  • 似ている看護観を持っている人や、全く違った看護観を持っている人もいる中で、互いにそれぞれの考え方を受け止めていけるかが大切だと感じています。否定せず、「そういう考え方もあるのか」と考えられるようになれば、自分の考えも深まるし、その人とも良い関係を築いていけるのではと思います。
    新卒の間は、ほとんどの人が自分を責めてしまう時期が来てしまい、ストレスになってしまうけれど、周りに相談したり、プライベートのときは思いっきり遊んで、仕事のときは自分のペースでできたこと、できなかったことを整理していくことが大切だと思います。「経験を積めばきっとできるようになる」と信じて取り組むようにしています。(新卒/2F東病棟)
  • なんでも相談できるし毎日楽しいです!(新卒/訪問看護ステーション)
  • 年齢が近い先輩が少ないけど、その先輩方は同じ気持ちになって話をしてくれたりアドバイスをして下さるのでありがたいです。自己肯定感が低いので、上げていく方法を自分でも見つけていきたいです。(新卒/3F東病棟)
  • まだ新病棟になったばかりですが、関係性はいいと思います。(2年目/3F西病棟)
  • 歳の近い先輩は、休みの日に遊びに行ったり旅行に行ったりととても距離が近く仕事の時でも相談しやすいです。(2年目/3F東病棟)

その他、思うことなどあればご自由にどうぞ!

  • 早く仕事に慣れたいなと思います。(新卒/3F西病棟)
  • 夜勤オリがもうすぐ終わり自立になるのが不安です。自分なんかで大丈夫なのかなと思ってしまいます。(新卒/3F東病棟)
  • 実際看護師になるとイメージが違う事がありますが、看護師になって良かったと思います!(2年目/3F東病棟)

当院のプリセプター制度について

プリセプター制度は、一般的には新人看護師が仕事をする上で必要な能力開発を、プリセプターと呼ばれる先輩看護師が、 マンツーマンもしくは2名体制で指導・教育し臨床経験を積ませるといったトレーニングシステムですが、当院のプリセプターは、 教育・指導担当というよりは困ったことや悩んだことを一緒に考え、サポートする役割を担っており、 教育・指導は看護教育委員会メンバーを中心に職場の先輩看護師がみんなで担っています。 そうすることにより、新人の育成をプリセプターまかせにせず、「みんなで新人を育てよう」という文化を培っています。

プリセプター制度について詳しくみる

プリセプター×プリセプティ 本音座談会

 

座談会スタート!

本日はよろしくお願いします!
まずはお名前と、経験年数、現在の担当を教えてください!

こんにちは、Wです。3年目で、急性期病棟で働いています。

こんにちは、Iと申します。私は新卒1年目の新人看護師で、Wさんと同じく内科急性期病棟で働いています。

では、まずプリセプター・プリセプティとしてお互いの印象はいかがでしょうか

はい、いつも後輩のことを気にかけてくれる優しい先輩です。とても頼りにしています。

このように言ってくれていますが、Wさんはいかがでしょうか?

ありがとうございます、そう言ってもらえて、とっても嬉しいです!
Iさんの印象は、最初はおとなしいタイプかなあと思っていましたが、実際はそんなことはなく、今では明るくて元気で、頑張り屋さんな印象です。

なるほど~、では、プリセプター制度について「あって良かった」と感じることを教えてください。

困った時や辛い時に相談しやすい存在がいることは、看護師として働く上で心の支えになっています。

私は新人さんのフォローや指導にあたることで、改めて自分の勉強にもなるし、成長に繋がる機会になっているなと感じています。

新卒の立場としては頼れる存在がいてくれて支えになってくれるというのはもちろんですが、フォローする側も改めて成長のきっかけになるということですね!

そうですね、指導することが大いに学びになっているなあと感じますね。

良いことですね!
では、お互いの関わりの中で最も印象に残っていることはどんなことでしょうか?

はい、入職して右も左も分からず一番つらいと感じていた時期に、誰にも話せず悩んでいたらWさんが声をかけてくださりました。たくさんの悩みや不安を聞いてくれ、その日をきっかけに些細なことでも相談がしやすくなりました。

少しでも不安を解消できるきっかけになったなら良かったです。
私が印象的なのは、できるようになったことや、工夫していることなど、いつも笑顔で報告してくれることですね笑

可愛い後輩って感じで、とても良いですね笑
では、話題を少し変え、プリセプター制度があるおかげで、プライベートでもプラスになったことってありますか?

Wさんにはプライベートでも良くしてもらっています。仕事外でも関わる機会が増え、少しずつ自分のことを打ち明けるようになり、悩みも軽減されて自分の気持ちの面でも余裕ができるようになったと感じています。

おー、良いですね!
Wさんはいかがでしょうか?

定期的にご飯に行ったりして、Iさんとは仲良くさせてもらっています。美味しいご飯を一緒に食べに行くことで、お互いのストレス発散にもなっています笑

良い関係が築けているようで何よりですね!
では、尼崎医療生協病院の居心地、働き心地はいかがでしょうか?

はい、なかなか覚えられずに困っている時でも、先輩方が優しく丁寧に教えてくださるので頑張ろうと思える職場です!

Wさんはいかがでしょうか?

はい、私は新人教育に携わるのが初めてで不安な面もありましたが、アドバイスや相談に乗ってくれる方もいるし、気長に温かく見守ってくださるので、のびのびと働かせもらっています!

ありがとうございます!
では最後に、今後の自分の目標と、お互いにメッセージをお願いします!

はい、今はまだまだ未熟ですが、もっと経験を積み重ねてWさんのように患者さんを支えられるような存在になりたいです!
いつも私のことを気にかけてくださり、本当にありがとうございます!Wさんが教えてくれたことを活かせるように、もっと成長できるように頑張ります!これからもどうぞよろしくお願いします!

ありがとう!
私自身もIさんをはじめとした新人たちに追い越されないように、日々頑張っていきたいです!毎日忙しくて大変ですが、Iさんの明るさと笑顔で頑張ってください!

Iさん、Wさん、本日はお忙しい中ありがとうございました!

ありがとうございました!

ありがとうございました!

RECRUIT

CONTACT

当院に興味をお持ちの方へ よろしければご活用ください。

共に学び、看護を語り合い、
必要とされる看護
創造しませんか?

当院は、あなたの「やりたい」を応援します。
高い看護実践力と、患者に寄り添える温もりのある看護の提供ができる看護師の育成を目指し、教育・支援体制を整えています。

説明会参加の申し込み

採用情報

説明会情報