尼崎医療生活協同組合の医療機関、介護・福祉サービスおさらい

今回は尼崎医療生協病院が属している「尼崎医療生活協同組合」が運営する医療機関、および、福祉施設・サービスを改めて紹介させていただきます。
尼崎医療生協は、「いのちの平等」を理念に掲げ、誰もが安心して医療や介護を受けられる社会の実現を目指しています。組合員制度を採用し、地域住民が運営に参加することで、住民のニーズに即したサービス提供を可能にしています。また、医療と介護の連携を強化し、切れ目のない支援体制を構築しています。

医療機関

尼崎医療生協病院

尼崎市南武庫之荘にある地域密着型の病院で、内科・外科・整形外科・訪問診療など幅広い診療科を備えています。急性期から慢性期まで対応し、在宅療養支援にも注力。地域の「かかりつけ病院」として信頼を集めています。

所在地 尼崎市南武庫之荘12-16-1
連絡先 06-6436-1701
ホームページ https://ama-hch.jp/

萌クリニック

訪問診療を中心に行うクリニック。高齢者や通院が困難な方の自宅を訪問し、医療を提供します。無料・低額診療制度を活用し、経済的な困難を抱える方への支援にも力を入れています。

所在地 尼崎市南武庫之荘10-62-17
連絡先 06-6434-5231
ホームページ https://amagasaki-hewcoop.jp/clinic/moegi/

あおぞら生協クリニック

小児科中心のクリニックで、子どもの健康をサポート。予防接種や乳児健診も実施しており、子育て世代に安心を届けています。

所在地 尼崎市南武庫之荘11-12-1
連絡先 06-6436-1724
ホームページ https://aozorashonikaclinic.com/

本田診療所

内科・小児科・皮膚科・リハビリ科などを備えた診療所。家庭的な雰囲気で、地域の人々の健康を支える存在です。併設のデイケアとも連携し、高齢者支援にも取り組んでいます。

所在地 尼崎市大庄西町2-29-15
連絡先 06-6416-0325
ホームページ https://amagasaki-hewcoop.jp/clinic/honden/

ナニワ診療所

地域に根差した診療所で、内科・皮膚科・放射線科などを提供。併設のデイサービスやケアプランセンターと連携し、医療と介護の一体的支援を行っています。

所在地 尼崎市神田中通9-291
連絡先 06-6411-3035
ホームページ https://amagasaki-hewcoop.jp/clinic/naniwa/

長洲診療所

小児科や皮膚科も含む幅広い診療に対応。家庭医として地域の健康相談にも積極的に対応しています。

所在地 尼崎市長洲西通2-9-7
連絡先 06-6481-9515
ホームページ https://amagasaki-hewcoop.jp/clinic/nagasu/

潮江診療所

整形外科を備え、運動器リハビリや訪問リハビリにも対応。高齢者の転倒予防や生活機能維持に貢献しています。

所在地 尼崎市下坂部1-7-7
連絡先 06-6499-4213
ホームページ https://www.shioe-coop.jp/

東尼崎診療所

整形外科・小児科を併設し、地域のあらゆる世代の健康をサポート。デイケアとも密接に連携し、通所リハビリを提供。

所在地 尼崎市杭瀬北新町1-12-8
連絡先 06-6488-2518
ホームページ https://amagasaki-hewcoop.jp/clinic/higashi-amagasaki/

生協歯科

口腔の健康維持を目指す歯科診療所。虫歯や歯周病治療のほか、訪問歯科診療も行い、高齢者や障がい者の口腔ケアを支援します。

所在地 尼崎市稲葉荘4-6-27
連絡先 06-4869-4120
ホームページ https://seikyou-shika.com/

介護・福祉サービス

介護老人保健施設

ひだまりの里

病院から退院したばかりの方や、けがなどで自宅での日常生活が困難な方が入所し、在宅復帰のための介護・看護を受けられる公的施設です。

所在地 尼崎市南武庫之荘11-12-1
連絡先 06-4962-5920
ホームページ https://amagasaki-hewcoop.jp/hidamari/admission/

デイサービス(通所介護)

日帰りでお食事や入浴ができ、体操などで心身の機能向上をめざします。

デイケア(通所リハビリ)

その方に合った心身機能の回復・維持や自立した日常生活をリハビリで支えます。日帰りでリハビリ専門のスタッフによる1対1のリハビリが受けられます。

ショートステイ

短期的に施設に入居し介護・支援を受けられるサービスです。介護者のご都合で一時的に在宅介護が難しい時などに利用できます。

訪問看護

主治医の指示に基づいた訪問看護計画にそって、看護師や理学療法士等がご自宅を訪問し、緊急対応相談、医療的ケア等を受けられるサービスです。

訪問リハビリ

リハビリ専門職がご自宅を訪問し、リハビリテーションを行います。ご自宅の環境も考慮したアドバイスを受けられたり、リハビリ計画に反映したりできます。

看護小規模多機能

訪問看護・介護、デイサービス、ショートステイを組み合わせて利用でき、医療依存度の高い方でもご自宅で暮らし続けるためのサポートが受けられます。

  • 虹のきずな

    準備中(2025年7月開所予定)

ケアプラン(居宅介護支援)

一人ひとりのご希望に沿う介護プランを作成して、くらしをサポートします。介護保険を使うための最初の相談をすることができます。

地域包括支援センター

全ての高齢者の暮らしを地域でサポートするために市町村が設けている機関で、身近な困りごとについて、なんでも相談することができます。

おわりに

尼崎医療生活協同組合は、地域の人々が安心して暮らせるまちづくりを目指し、病院・診療所をはじめとする医療機関と、訪問看護・デイサービス・老健・ケアプランセンターなどの介護・福祉サービスを幅広く展開しています。
医療と福祉の密接な連携を通じて、在宅療養支援や高齢者の生活支援など、地域包括ケアの実現に取り組んでおり、「住み慣れた地域で最期まで」を支える体制が整っています。

尼崎医療生活協同組合のホームページをみる

RECRUIT

CONTACT

当院に興味をお持ちの方へ よろしければご活用ください。

共に学び、看護を語り合い、
必要とされる看護
創造しませんか?

当院は、あなたの「やりたい」を応援します。
高い看護実践力と、患者に寄り添える温もりのある看護の提供ができる看護師の育成を目指し、教育・支援体制を整えています。

説明会参加の申し込み

採用情報

説明会情報