整形外科
整形外科
近隣の医療機関と連携をとりながら医療を行っています。 変性疾患、外傷、スポーツ障害などの保存的治療が中心です。ご高齢の方の場合は内科など他科と連携をとりながら対応しています。 垣根の低い診療科を目指しています。
対応できる医療内容
外来
腰痛・膝関節痛等の一般的な疾患や外傷を中心に月~金曜日の午前(受付時間8:30-11:00)に曜日代わりで3名の常勤医によって診療を行っています。ただし、各日とも一名体制のため日により待ち時間がかなり異なっています。待ち時間の長い日もございますのでご了承ください。 骨折等の外傷については主に保存療法可能な疾患に対応し、手術療法が必要な疾患については地域医療室を通して近隣の手術可能な病院へ紹介させていただいています。
入院
近隣の病院において手術や椎体骨折等の急性期を過ぎた患者に対するリハビリテーション治療や退院調整目的での入院を積極的に受け入れています。 また、近隣のクリニックからの入院依頼にもベッド状況が許す限り対応しています。
手術
2007年5月の新病院移転後より人工関節置換術を開始いたしました。 変形性膝関節症や変形性股関節症に対する人工関節置換術を中心に行っています。 そのため、外傷については医師体制上、対応しかねることがございます。予めご了承ください。
医師紹介
役職 | 氏 名 | 主な専門 |
---|---|---|
院長 | 大澤 芳清 | 脊椎 |
整形外科部長 | 中川 修一 | 肩関節榜医 JPC公認障がい者スポーツ医 |