協会けんぽ生活習慣病予防健診
協会けんぽ生活習慣病予防健診
協会けんぽ健診は、年度内おひとり様1回に限り、協会けんぽが健診費用の一部を負担します。ただし、健診を受けることができる方(補助が受けられる健診)は、健診の種類によって異なりますのでご注意ください。
協会けんぽ健診のお申し込み方法
一般健診
| 本人の費用負担 | ¥5,282(税込) |
|---|
| 検査項目 | 受けられる方 | 本人の費用負担 |
|---|---|---|
| 問診 | 年度末年齢が35歳から75歳の方 (75歳の方は誕生日の前日までに受診して下さい。) |
¥5,282(税込) |
| 触診 | ||
| 身体計測(腹囲など) | ||
| 血圧測定 | ||
| 尿検査 | ||
| 便潜血陽性反応 | ||
| 血液検査一般 | ||
| 血糖検査 | ||
| 尿酸検査 | ||
| 血液脂質検査 | ||
| 肝機能検査 | ||
| 胸部レントゲン検査 | ||
| 胃部レントゲン検査(注1) | ||
| 心電図検査 |
(注1)胃部レントゲン検査を胃内視鏡検査に変更できます。差額が発生しますので、お問い合わせください。
| オプション |
|---|
| 眼底検査 | 医師から追加検査が必要と告げられた場合に受けて下さい。眼底検査の費用は、一般の健診の費用に併せてお支払いいただきます。 | ¥79(税込) |
付加健診
| 本人の費用負担 | ¥2,689(税込) |
|---|
| 検査項目 | 受けられる方 | 本人の費用負担 |
|---|---|---|
| 尿沈渣顕微鏡検査 | 一般健診を受診する当該年度において40歳・45歳・50歳・55歳・60歳・65歳・70歳の方 | ¥2,689(税込) |
| 血液学的検査 (血小板数、末梢血液像) |
||
| 生化学的検査 | ||
| (総たんぱく、アルブミン、LDH、総ビリルビン、アミラーゼ) | ||
| 眼底検査 | ||
| 肺機能検査 | ||
| 腹部長音波検査 |
人間ドック・健康診断に組み合わせることで自分に合った健康診断が行えますので、お勧めいたします。
注:健診当日のお申込みでは、実施できない検査内容があります。できるだけ事前にお申込みください。
乳がん検診
| 本人の費用負担 | 40歳~48歳¥1,574(税込) 50歳以上¥1,013(税込) |
|---|
| 検査項目 | 受けられる方 | 本人の費用負担 |
|---|---|---|
| 乳がん検診 | 一般健診を受診する40歳以上の偶数年齢の女性で受診を希望する方。 | 40歳~48歳 ¥1,574(税込) 50歳以上 ¥1,013(税込) |
| 問診 | ||
| 乳房エックス線検査 |
子宮癌検診
| 本人の費用負担 | ¥970(税込) |
|---|
| 検査項目 | 受けられる方 | 本人の費用負担 |
|---|---|---|
| 子宮がん検診 | 20~38歳の偶数年齢の女性で受診を希望する方 *36歳~38歳の方で一般検診を受けられる方は一般診と併せて受診することも出来ます。 |
¥970(税込) |
| 問診 | ||
| 細胞診 |
肝炎ウイルス検査
| 本人の費用負担 | ¥582(税込) |
|---|
| 検査項目 | 受けられる方 | 本人の費用負担 |
|---|---|---|
| ・HCV抗体検査 | ・一般健診を受診する方 ・一般健診においてGPT値が36以上であった方 (但し、過去にC型肝炎ウイルス検査を、受けたことのある方は受診が出来ません。) |
¥582(税込) |
| ・HBs抗原検査 |
※プライバシーに配慮して、本人自身が直接お申し込み下さい。
健康診断に関するお問合せはこちらへ
尼崎医療生協病院 健診センター
| TEL | 06-6436-1845(直通) |
|---|---|
| 受付時間(平日) | 9:00~16:00 |
