尼崎医療生協病院

  • インスタグラム
  • アクセス
  • 電話

受付時間診療体制表鳥

受付時間 診療体制表はこちら >

オプション料金

節目健診

メニュー 検査の目的 組合員価格
(税込み)
一般価格
(税込み)
胸部レントゲン、腹部エコー、眼底検査の3点セット! 40歳から5歳刻みで、お得な節目健診。病気の早期発見と健康維持につながります。 4,500円 7,370円

肺のチェック

メニュー 検査の目的 組合員価格
(税込み)
一般価格
(税込み)
胸部レントゲン 肺、心臓、およびその周囲の血管の状態を調べます。 1,650円 1,650円
組合員基本健診と併用
(65歳以上)550円
肺機能検査 肺気腫、気管支喘息、肺炎など、呼吸器系の病気を調べます。 2,090円 2,090円
低線量胸部CT CT装置で胸部の断層画像を撮影し、肺がんなどの早期発見を目的とします。 8,382円 10,472円
アスベスト(問診と胸部レントゲン) アスベストを吸い込むことによる肺や胸膜への健康被害を調べます。 800円 800円
喀痰細胞診(サコマノ法) 口から痰を採取して、肺や気管支の細胞の異常を調べます。 2,090円 2,090円

心臓のチェック

メニュー 検査の目的 組合員価格
(税込み)
一般価格
(税込み)
心電図 心臓の電気的な活動をグラフに記録し、不整脈、虚血性心疾患などを調べます。 1,650円 1,650円
組合員基本健診と併用
(40歳以上)0円

胃のチェック

メニュー 検査の目的 組合員価格
(税込み)
一般価格
(税込み)
胃透視 胃、食道、十二指腸の状態を調べます。 9,130円 10,450円
尼崎市がん検診(40歳以上)
1,500円 2,700円
胃内視鏡(経口・経鼻) 胃、食道、十二指腸の状態を直接観察します。 10,450円 12,100円
尼崎市がん検診(2年1回)(50歳以上)経口のみ
4,300円 4,300円
ピロリ菌(胃液PCR法) 胃液でピロリ菌の有無を調べます。 6,050円 7,150円
※内視鏡でピロリ菌感染が疑われた場合は保険が適応されます。約1,650円(保険診療3割負担の場合)
ピロリ菌(血清抗体法) 血液検査でピロリ菌の抗体を調べます。 880円 880円

大腸のチェック

メニュー 検査の目的 組合員価格
(税込み)
一般価格
(税込み)
便潜血検査 便に隠れた血液がないかを調べ、大腸がんなどの消化器系疾患の有無を調べます。陽性の場合は、大腸内視鏡検査をおすすめします。 1,320円 1,320円
尼崎市がん検診(40歳以上)
900円 900円
組合員基本健診と併用
(40歳以上)0円

肝胆膵のチェック

メニュー 検査の目的 組合員価格
(税込み)
一般価格
(税込み)
腹部エコー 超音波で、肝臓、胆嚢、膵臓、脾臓、腎臓などの臓器に腫瘤や病変がないかを調べます。 4,400円 4,400円
HCV抗体・HBs抗原・HBs抗体 C型肝炎ウイルスおよびB型肝炎ウイルスに感染していないかを調べます。 3,278円 3,278円
尼崎市がん検診(40歳以上・初回のみ)
600円 600円
AFP 肝臓がん、肝硬変、肝炎などで高値を示すことがあります。この検査単独では確定診断はできません。 1,650円 1,650円
CA19-9 膵臓、胆管、胆嚢のがんなどで高値を示すことがあります。 2,200円 2,200円
CEA 大腸、胃、肺などに生じるがんがある場合に高値を示すことがあります。 1,650円 1,650円

脳のチェック

メニュー 検査の目的 組合員価格
(税込み)
一般価格
(税込み)
脳MRI・MRA MRIとMRAを用いて、脳の断層画像を撮影し、脳血管障害、脳腫瘍、脳動脈瘤などの脳疾患を早期に発見します。 20,900円 23,100円

動脈硬化のチェック

メニュー 検査の目的 組合員価格
(税込み)
一般価格
(税込み)
頚動脈エコー 頚動脈の壁の厚さやプラーク(血管の汚れ)を観察し、動脈硬化の程度を調べます。 5,500円 5,500円

骨のチェック

メニュー 検査の目的 組合員価格
(税込み)
一般価格
(税込み)
骨こつ健診 骨密度検査(DEXA法)を行い、骨粗しょう症を早期発見し、骨折リスクを評価します。 3,300円 4,500円

眼のチェック

メニュー 検査の目的 組合員価格
(税込み)
一般価格
(税込み)
眼底検査 糖尿病、高血圧、動脈硬化、緑内障などによる眼底の変化を調べます。 1,320円 1,320円

耳のチェック

メニュー 検査の目的 組合員価格
(税込み)
一般価格
(税込み)
聴力検査(オージオ) 1000Hz、4000Hz の音を一定の強さで出しておき、これが聞こえるか否かを調べます。 440円 440円

甲状腺のチェック

メニュー 検査の目的 組合員価格
(税込み)
一般価格
(税込み)
甲状腺機能検査 血液中の甲状腺ホルモン、甲状腺刺激ホルモンを測定し、甲状腺機能を調べます。 3,300円 3,500円

前立腺のチェック

メニュー 検査の目的 組合員価格
(税込み)
一般価格
(税込み)
PSA(前立腺特異抗原) 高値である場合、前立腺肥大、前立腺がんなど前立腺疾患が疑われます。 2,200円 2,200円

子宮のチェック

メニュー 検査の目的 組合員価格
(税込み)
一般価格
(税込み)
子宮頚部細胞診 子宮頚がんを調べます。 3,300円 4,400円
尼崎市がん検診(2年1回)(20歳以上)
1,000円 1,500円
経腟エコー 子宮や卵巣を調べます。 1,100円 1,650円

乳房のチェック

※3Dマンモグラフィと乳腺エコーは、マンモグラフィとの併用が必須です。

メニュー 検査の目的 組合員価格
(税込み)
一般価格
(税込み)
マンモグラフィ 乳腺のしこりや石灰化を、X線で確認する画像検査です。 4,070円 6,270円
尼崎市がん検診(2年1回)(40歳以上)※視触診含
2,000円 2,200円
3Dマンモグラフィ 乳腺の重なりをなくし、より詳細に乳がんをX線で発見します。 1,320円 2,200円
乳腺エコー 乳腺のしこりや病変を、痛みなく超音波で確認します。 4,400円 未実施

その他

メニュー 検査の目的 組合員価格
(税込み)
一般価格
(税込み)
InBody測定 体脂肪量や筋肉量を測定する高精度体組成計です。結果はすぐにお伝えし、あなたの健康づくりをサポートします。 500円 600円
リウマトイド因子 関節リウマチの診断補助や病状の目安になります。この検査だけで診断できません。 330円 330円
CRP 体内の炎症の有無や程度を知る検査です。 176円 176円
ABO式血液型 ABO式血液型の検査です。 1,100円 1,100円
すこしおチェック
(尿検査による1日推定食塩摂取量)
普段の食生活で、どれくらい食塩を摂っているかを推測します。塩分の摂りすぎは高血圧などのリスクを高めるため、健康的な食習慣づくりのきっかけとなります。 275円 550円
年度内2回目の単独実施の場合
550円 1,100円
診断書料 2,200円 3,300円
採血料・判断料 550円 550円

尼崎市がん検診

尼崎市がん検診 無料クーポン対象年齢
胃がん検診(胃透視) 40歳
大腸がん検診(便潜血)
乳がん検診(マンモグラフィ)
子宮頚がん検診(細胞診) 20歳

TOP