入院患者さまへの面会について(2/21更新)
ピックアップ
入院患者さまへの面会のお知らせ
2月22日より面会制限一部緩和いたします
新型コロナウイルス感染症に関する「兵庫県の感染フェーズ」の基準においてⅤ→Ⅲへと引き下げられました。これに伴い、2月22日(水)より、ご入院中の患者さまの面会について、 感染対策を講じた上で、面会制限を緩和いたします
「オンライン面会」も行っております。
「衣類交換、荷物の受け渡し」は、以下「2.洗濯物、荷物等の受け渡し」をご確認ください。
1.面会や入退院時の付き添いについて
- 1日1回、14時30分~17時(月~日、祝日含む)
- 患者さま1名につき、同時来院を原則とし原則2人のみ短時間(10分以内を目安)でお願いします。(病院がお呼びしたご家族さま、特別な場合は除きます)
- 入退院の付き添いについては、入室は2名まで。
- 病棟内へ入られる際は、必ず詰所にお立ち寄りください。
- 館内に入る際はかならず手指消毒をお願いします。
- マスクの着用をお願いします。(各自ご用意ください)
- ご自宅での検温、病院出入口・時間外出入口での検温にご協力をお願いします。
- 発熱や、咳などの感冒症状、倦怠感がある方は面会、付き添いはできません。
- 各病棟面会受入窓口で、「面会申込書」への記載をお願いします。
2.洗濯物、荷物等の受け渡し
- 時間:11:00~17:00(月~日、祝日含む
- 洗濯物、荷物等の受け渡しは面会時間内にご協力お願いします
- 面会時間外の11:00~14:30は病棟詰所前でお預かりします
- 上記1.と同様の感染防止対策のご協力をお願いいたします。
3.その他
- 面会者の飲食、食事介助、泊りは個室を含め原則禁止します。
- 病室内でもマスクの着用をお願いします。(密接を避けるため)
- 面会中は、常時換気をさせていただきます。
- 医師の判断のもと、ご病状により付添を許可する場合があります。
- 退院に向けた介護指導、介護認定調査、合同カンファレンスなど可能といたします。
- 退院前訪問…感染対策を徹底し行います。
4.外出・外泊
- 原則禁止します。
皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
オンライン面会のお知らせ
「オンライン面会」のながれ
- 当院のオンライン面会は、「WEB会議アプリケーション:Zoom」を利用しております。
面会ご希望の方は、面会当日までに、PC・タブレット・スマートフォンへ「Zoom」アプリをインストールしてください。 - オンライン面会日時を調整後、メールにてお知らせいたします。
- オンライン面会当日、当院より利用開始時間にオンライン面会利用者さまへ連絡いたしますので、ご参加ください。
- 病院1階指定場所において当院の端末を用いてのオンライン面会も可能です。
※病棟により使用時間が異なります。予約の際はご注意ください。
2東:14時~14時20分、3西:14時30分~15時、3東:15時~15時20分、緩和15時30分~15時50分 -
オンライン面会申し込み用メールアドレス(ol-menkai@amagasaki.coop)
からお申し込みください。
件名を「オンライン面会希望」と明記し、本文には、以下内容を記載の上送信してください。
メールでの申込み 記載内容
- 患者様氏名
- 病棟【2東・3西・3東・緩和ケア】
- オンライン面会利用者様氏名
- 続柄
- 電話番号 (必ず連絡の取れる番号を記載下さい)
- 予約希望日:第1希望日・第2希望日を記載して下さい。(月~金 14:00~16:00のみ)
■予約希望日(第1希望)【 月 日 ( ) 】
時間帯 ①14:00~14:30 ②14:30~15:00
③15:00~15:30 ④15:30~16:00
■予約希望日(第2希望)【 月 日 ( ) 】
時間帯 ①14:00~14:30 ②14:30~15:00
③15:00~15:30 ④15:30~16:00
「オンライン面会」の注意点
- オンライン面会は、原則「Zoom」利用が可能な方のみといたします。
- 状況によってはご面会が出来ない場合もございます。
- オンライン面会は、月~金曜日の14:00~16:00のみとしております。
- オンライン面会のお申し込みは、利用日の3日前(土日祝を除く)までにお願いします。平日月曜日に希望される場合は、前の週の水曜日を申込み期限とします。
- 1回の面会時間は、5分以内とさせていただきます。
- 他の患者様と予約が重複する場合は、日時を調整させていただきます。
- 患者ご本人さまの了承が得られない場合は、お受けできません。
お問い合わせ | |
---|---|
対応可能時間 | 平日:月~金 10:00~16:00 |




