ボランティア活動のご案内
ボランティア活動の歴史

ボランティア活動の紹介
もちの木
病院内外の環境整備、病院・老健施設の手伝い、誕生カード作りなど幅広い活動をしています。男性も活躍しています。 園芸作業や大工仕事、カード作りなどに興味のある方、どうぞ、お気軽にお問合せください。

緩和ケア病棟のボランティア
- 和音 3時のティーサービス、食事前のお茶配り、デイルームや病室前の花の活け替え、ガーデニング、イベントでの手伝いと、いろいろな活動をしています。
- 音楽療法
- ドッグセラピー
- アロマセラピー
- 慰問型ボランティア

HELPボランティア「みまもり隊」
一般病棟に入院されている患者さんの毎日が、少しでも楽しくなるよう、お話相手やお散歩などのお手伝いをしています。 高齢の方が入院をされると、環境の変化等により混乱され、治療がはかどらず、入院が長引き、自宅に戻れなくなることがあります。医師や看護師とは違う「普通の人」と「普通の話」をして、普段の自分を取り戻し、元気になって退院して欲しい・・入院患者さんの精神的・身体的な機能低下を防ぎ、入院生活の質を向上させたい・・・そんな若い医師たちの思いから始まったHELPボランティアです。
たんぽぽ
土曜日午前、看護師をめざす高校生や看護学生が各病棟で活動しています。 「看護師になりたいナ!」と思っている方も、「看護師ってちょっと興味あるけど、しんどそう・・・」と迷っている方も、一度、病院でボランティアをしてみませんか? また、夏休みや春休みには、一日看護師体験も受け付けています。看護学生には、奨学金制度もあります。 詳しくは 看護部ホームページ 奨学金制度 をごらんください。

案内ボランティア
病院1階ロビーで、患者さまの案内をしています。
散髪ボランティア
理容師や美容師が、仕事の休みの日にボランティアとして活動しています。 「何ヶ月も散髪していなかった」という患者さんのさっぱりしたお顔は忘れられません。
コーヒーボランティア
毎週火曜日・金曜日の午後、あまーち(特定非営利活動あまーち・生活介護事業所・居宅介護事業所)の後援会が中心となって、コーヒーとお菓子のサービスをしています。お手伝いいただける方、募集しています !
